遺産分割の調停と審判
遺産を分割する場合は、相続人全員による遺産分割協議によって、解決するのが原則となっています。
相続人の間で遺産分割協議がまとまらない場合や、協議に応じようとしない相続人がいる場合には、家庭裁判所の遺産分割調停を利用して、解決を目指すことになります。
この調停というのは、家庭裁判所の調停委員が、相続人同士の意見や主張を聞きながら、調停委員は、亡くなった人への貢献度、職業や年齢などを総合的に判断して、相続人全員が納得できるよう、話し合いを進めます。
しかし、この話し合いがまとまらず、調停が不成立になった場合には、自動的に審判手続が開始され、家事審判官(裁判官)が、遺産に属する物又は権利の種類及び性質、各相続人の年齢、職業、心身の状態及び生活の状況その他一切の事情を考慮して、審判をすることになります。
このとき、必要に応じて相続人や遺産の内容についての事実関係を調べたり、相続人の主張の正当性を確かめることも行なわれます。
下された家庭裁判所の審判には強制力があり、合意できない場合もこれに従わなければなりません。
相続の際には、遺産や財産の分割に関して合意に達しない場合があります。
そのような場合、遺産分割の紛争を解決するために調停や審判が行われることがあります。
以下では、遺産分割の調停と審判について詳しく説明します。
遺産分割の調停
遺産分割の調停は、調停委員によって行われる解決の手続きです。
相続人が分割に関する紛争を解決するために、調停委員による仲裁や相談を受けることができます。
調停委員は、相続人間の意見を伺い、公正かつ合理的な解決策を提案します。
調停の合意が成立すれば、遺産分割が適正に行われるよう指示されます。
遺産分割の調停では、相続人が話し合いを行い、意見の調整を図ることが重要です。
調停委員は、公平な立場から紛争の解決に向けて助言や提案を行います。
調停の成立には、全ての相続人の合意が必要とされます。
遺産分割の審判
遺産分割の審判は、法廷において裁判官によって行われる結論の決定です。
相続人が分割に関する紛争を解決できず、法的な判断が求められる場合、一定の手続きを経て裁判所により遺産審判が行われます。
遺産審判では、裁判所が相続人から事実や証拠を収集し、法的な評価や法律の規定に基づいて判断を下します。
裁判所の判断により、遺産の分割方法や相続人の権利が確定されます。
ただし、遺産分割の審判は相続人間の対立を招く可能性があるため、最終手段として慎重に検討されるべきです。
遺産分割の調停や審判には、法的な知識や手続きが必要となります。
そのため、法律の専門家や弁護士の助言や代理人としての支援を受けることが重要です。
相続人間の和解や合意形成を促すために、適切なサポートを受けながら遺産分割の解決を目指しましょう。